外資とはほとんどが、中共と朝鮮のことだろう!!
外国人の規制はやらないが、日本人への負担はすぐやるゴミ政党だ!!
自民党は国家安全保障より創価学会の票が大事なんだろ!!
公明党との連立解消してでもやるべきだった!!
できない自民党は終わり!!
自民党政府は、国家安全保障よりプラスチック製スプーンの有料化の方が大事!!
馬鹿閣僚は、国家安全保障と私権制約は別だと知らないのか!!

人気ブログランキング
安倍首相は、3日の参議院予算委員会で、10日をメドに取りまとめる新型コロナウイルスへの第2弾の対応策について、保護者への助成金創設など、「必要な対策を速やかに具体化させる」と強調した。
安倍首相「今回の臨時休校で休みを取らざるを得なくなった保護者への助成金創設、医療体制の強化、中小・小規模事業者への強力な資金繰り支援など、必要な対策を速やかに具体化させる考えです」
安倍首相は、第2弾の対応策について、「2,700億円を超える2019年度予算の予備費を、できるだけフル活用したい」と述べた。
このあとの質疑で、自民党の山田宏議員が、外国人の入国拒否の対象を中国全土に拡大すべきだとただしたのに対し、安倍首相は「必要であれば決断する」と述べた。
自民党・山田宏参院議員「中国では、いまだに湖北省と浙江省にしぼられている。なぜ、中国全土にその入国制限をかけないのか」
安倍首相「何よりも、国民の健康、暮らし、命を守ることを最優先に判断したい。外交的配慮等ではなくて、必要であれば決断をし、ちゅうちょなく実行していく考えであります」
安倍首相は、入国拒否の措置について、「今後の感染者の数や移動制限措置の動向などを分析し、機動的に措置を講じていきたい」と強調した。
一方、自民党の河井案里参議院議員と夫で衆議院議員の河井克行前法相の秘書らが、公職選挙法違反の疑いで逮捕されたことについて、安倍首相は、捜査に影響を与える可能性があることを理由に、「行政府の長としてコメントを差し控える」としたうえで、「わが党の議員の秘書が逮捕されたことは大変残念なことだ」と述べた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明らかに国民の健康、暮らし、命を守ることを最優先にしていない!!!!!!
外交配慮等ではなく????????・・・独裁者に配慮しているだろ。
ちゅうちょなく実行していく考え??????・・・・・していないし、そういえばこういう言い方よくするよね・・・・・もう騙されないよ!!
>「必要であれば決断する」
今すぐに必要だろ!!
速やかとか・・・1か月以上遅い!!
二階とトヨタの社長を精神病へ入れろ
経団連の方向いてるから、武漢肺炎での、初動で何もしなかったのかね!?
国内外で日本に対する不安もでてきて、ミクロネシア政府は日本が汚染地域・国であると宣言しました。
日本国内でも旅館のキャンセルが凄いらしい!!
ーーーーーーーーーーーーーー
新型肺炎が影響、宿泊キャンセル9万人 静岡県内1〜3月
(2020/2/7 12:26)
静岡県と県観光協会は7日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が主因とみられる県内の旅館、ホテルなどの宿泊予約キャンセルが1〜3月で9万277人分に上ったと発表した。5日時点で県内34の主要観光地の観光協会などに行ったアンケートの結果をまとめた。「中国の団体予約は全てキャンセル」という施設もあるという。
調査によると、28の地域で宿泊予約への影響が「ある」と回答し、「なし」は6地域にとどまった。キャンセルの月別の内訳は1月末までが8078人、2月分が5万3675人、3月分が2万8524人。影響額は分かっていない。
地域別では、浜松市地域(市街地、舘山寺温泉、舞阪)が4万2080人で全体の半数近くを占めた。御前崎、掛川、熱海も多く、静岡空港の付近や交通アクセスの良い場所が目立った。
施設からは「日本人客から中国人がいるならいかないとの声がある」「例年予約が入っているところが来ない」などのコメントも寄せられたという。
宿泊施設とは別に県内旅行業者292社を対象に行ったアンケートには83社が回答し、日本人と外国人計5701人の旅行キャンセルや延期が報告された。
県の担当者は結果について「中国人のキャンセルが多いが、日本人の外出控えもある。収束後を見据えた誘客策が必要」と指摘。県ホテル旅館生活衛生同業組合の担当者は「インバウンド客が増える中、県内宿泊施設は中国人観光客がかなりの割合を占めていただけに深刻だ。東京五輪・パラリンピックも控え、影響がどこまで広がるか見通しが立たない」と危機感を強めている。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日本人の命より金を優先した結果だろ!!
自民党は野党よりマシという選択がどん底の日本を作った!!
自民党に創価公明党が寄生してるから病気はなおらない!!
しかし、このような日本にしたのは日本人なんだよね!!
この先、日本を生かすも殺すも日本人次第だろう!!
「戦争は政府が外交努力を怠った愚の骨頂!安倍総理は北朝鮮ミサイル「サリン弾頭可能」と挑発。末期症状の政権延命の為に内政問題から目を逸らそうと戦争を起こし国民の命を危険に晒す事は許されない。アメリカを煽るのでは無く、世界唯一の戦争被爆国として平和外交を訴える責任が日本にはある!」
森氏は「末期症状の政権延命の為に」など政権に否定的な表現を展開していますが、高支持率に照らせば説得力に欠けており、更に朝鮮半島の情勢に鑑みれば「安倍総理がサリン可能と挑発」「平和外交を訴える責任が日本にはある!」とこのタイミングで主張している点も共感を得られておらず、発言に対しては総じて否定的な見解が多いようです。
今回ツイートが話題になっている理由は森氏のような考え方の候補者が都民ファーストの会に公認されているという点から、期待先行の感が否めない都民ファーストの会全体のイメージに影響する可能性が指摘されている為です。
発言はまるで民進党や共産党議員のようだと受け止められており、このような政治信条の人物が多いようであれば少し考えたほうがいいのかもしれないとする声がある他、これまでにも囁かれてきた「隠れ民進党」への警戒感にもつながっているのは否めません。
「高支持率の安倍政権が末期症状で政権延命?」
「都民ファーストってこういう考えの人公認するんだね」
「こういうので失速してくかもなぁ」
「小池百合子は安倍政権打倒を目指してるってことかい?」
「支持者としてはこういう候補者どうなのって思う」
「小池はこういうのを取り込んでいくつもりなのか」
「これは都民ファーストに失望する人増えそう」
「この人が都民ファーストで公認なんだね。ふーん」
「何だか都民ファースト見る目が変わってきた」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こいつTwitterが乗っ取られててるとかホラ吹いてるぞ!!
息を吐くように嘘をつく「隠れ民進党議員」
https://twitter.com/ai_ota/status/857113017917550593
Twitterが乗っ取られて、リツィートしていない記事がリツイートされています。どういう事だろう?
— 森愛〜まちに森ひとに愛〜 (@ai_ota) 2017年4月26日
怖いので、パスワードを変更します。
8日に行われた都議会一般質問は15人が質問し、全員が舛添氏の疑惑を追及した。自民党から「早急に結論を出してもらいたい。政治家なら出処進退だ」(木村基成氏)という厳しい言葉が出たほか、公明党からも「いかなる理由で知事にとどまろうとするのか」(公明党の斉藤泰宏氏)などと進退を問う声が相次いだ。頼みの綱である自民、公明両会派からも見放されているのが実態といえる。
だが、舛添氏は相も変わらず「地道に都民や議会の理解を得たい」と繰り返すだけだった。しかも、一般質問終了後には、混乱を招いた責任を取り、舛添氏が自らの給与を50%減額するという苦し紛れの提案を都議会側に行ったという。
そもそも、舛添氏の「政治とカネ」の問題は、人間としての「卑しさ」が根底にあり、政治家としての資質が問われているわけで、金を返せば済む話ではない。何を勘違いしているのか。
給与は月額145万6000円で、6月1日には約380万円の夏のボーナス支給が確定したばかりだ。年収ベースでは約2900万円に達するため、月額給与を減らしても、1000万円以上の報酬はちゃっかり手にする計算だ。まさに姑息(こそく)としか言いようがない。
舛添氏は、15日の閉会日までに改正条例案を提案するとのことだが、各会派の反発は必至で、辞職要求がヒートアップする可能性が高い。
新たな疑惑も舛添氏をさらに追い詰めそうだ。9日発売の週刊文春は、舛添氏が昨年12月、東京都渋谷区のNHKホールで開かれたNHK交響楽団(N響)の「第九」演奏会に妻同伴で公用車で訪れたという都庁関係者の証言を報じた。また、昨年、計3回にわたって公用車を使い、家族で東京ドームでの巨人戦を観戦した疑惑もある。
総務委員会の集中審議は早ければ13日に行われる見通しで、どんな「言い訳」を繰り出すのか注目される。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー