地域の皆さん こんにちは。
集団的自衛権行使容認により「戦争できる国になる」「徴兵される」とか頓珍漢なことを言っているスパイがいますが、これは単に日本が世界常識に近づく・・・普通の国になるということです。
戦争が出来る国でなければ、敵が攻撃してきた時に反撃できないだろう!!
集団的自衛権に反対するのは、自虐史観にどっぷり使った奴、日本が強くなっては困る支那・韓国の手下だけだろうよ!!
国会の周りで抗議している奴らは、正体丸出しだよな!!
ーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ
集団的自衛権行使容認により「戦争できる国になる」「徴兵される」とか頓珍漢なことを言っているスパイがいますが、これは単に日本が世界常識に近づく・・・普通の国になるということです。
戦争が出来る国でなければ、敵が攻撃してきた時に反撃できないだろう!!
集団的自衛権に反対するのは、自虐史観にどっぷり使った奴、日本が強くなっては困る支那・韓国の手下だけだろうよ!!
国会の周りで抗議している奴らは、正体丸出しだよな!!
ーーーーーーーーーーーーーー
「国際社会で自立示せる」「今までが異常」 集団的自衛権行使容認で街の声(産経ニュース)
2014.7.1 21:10
集団的自衛権の行使を容認した1日の閣議決定。「やっと自立国家になれる」「不測の事態にも対応できる」。恣意(しい)的な運用への懸念の声もあるが、多国籍軍の支援など国際的な平和協力の前進にもつながるとされ、大きな期待を寄せる国民は少なくない。
千葉県の会社経営、菊池喜夫さん(69)は、これまでの米国依存の安全保障体制からの脱却の契機になると歓迎する。「世界的に見ても真の自立国家は経済力と軍事力を持つ。これで自分の国は自分で守る正当な路線を日本は歩んでいける」と話す。
「『自分たちだけ助けて』とする今までが異常だった。自らの国を守ったり同盟国を助けるのは当然の姿勢だ」。東京都江東区の男性会社員(58)は冷静に見つめ「平和文化が崩れるという意見もあるが、過剰な反応。平和文化は教育などを通じて継承していけるはずだ」と言い切る。
日本を取り巻く環境の変化から期待を寄せる声も根強い。中国は尖閣諸島(沖縄県石垣市)など東シナ海への干渉の度合いを強め、韓国も6月に竹島沖の日本領海を含む海域で射撃訓練を実施するなど、日本周辺は緊張が高まっている。
東京都新宿区の女性会社員(25)は「将来の運用方法などに対する漠然とした不安はあるが、現状を打開しようとする決断」。横浜市の会社員、細谷昌司さん(57)も「近隣諸国との関係は悪く改善も期待できない。集団的自衛権の行使容認は現実的な選択だ」と話した。
一方、閣議決定に反対する約2千人(主催者発表)が東京・永田町の首相官邸前に集まり「国民の声を聴け」などと繰り返した。川崎市の大学生、石原里奈さん(19)は「戦争がしやすくなってしまう。国民の生活を守るより危険にさらすことが多くなり、後世に禍根を残すことになるのでは」と懸念を示した。
ーーーーーーーーーーーーーーー
> 「戦争がしやすくなってしまう。国民の生活を守るより危険にさらすことが多くなり、後世に禍根を残すことになるのでは」
戦争をすることを前提としているが、なんで日本が戦争を起こす必要があるのかね!?
何度も言うが、日本が戦争をしないと言っても戦争を仕掛けきたらどうするのかね??
戦争できる国でないと国民を守れないだろう!
「戦争をしやすくなる」とか言ってる奴は、敵が攻めてきたらどうするの?
最前線に行って、日本は9条あるから攻めないでくださいとでも頼むのかね!!
大笑いだよ!!
9条守りたければ、日本で騒いでないで、支那や朝鮮、世界の紛争地帯に行って、9条作ってこいよ!!
今のままで、日本が世界の常識にかけ離れている方が、国民の生活を守るより危険にさらすことが多くなり、後世に禍根を残すことになりますよ!
田母神さんの言っていることが正論です!!!!!
===================
==================
集団的自衛権行使容認を出来るようになり、日本が普通の国に近づくきっかけとなりよかった思うが、自民党内にこのような発言する馬鹿議員がまだたくさんいます。

ーーーーーーーーーーーーーー
自民 村上氏が閣議決定批判「徴兵制の覚悟あるか」(スポニチ)
はっきり言って、村上議員は離党して、社民党や民主党に行けばいいんじゃないの!!
それはしないだろうよ!!
与党議員でいたいだけだからね!!
公明党と同じで、日本や日本人のことより、権力にしがみつきたいだけだろう!!
徴兵とかいつの時代の話しなのか・・・・第1次・第2次大戦のような戦争が起きるとでも思っているのか!?
遠隔操作で攻撃する時代に笑わせるよ!!
先進国ではほとんど志願制だろ!!
>「戦後70年間、血を一滴も流さなかった『日本型平和ブランド』のどこが悪いのか」
この発言には大笑いだ!!
『日本型平和ブランド』とは何ですかぁ〜???????????
聞いたことないよ!左翼用語か!?
血を流さずにいられたのは、アメリカがいたからだろう!!
これからもアメリカがいるとは限らないし、いてもアメリカが日本のために戦うなんて世界常識から考えるとありえない!!
『日本型平和ブランド』とやらがあるなら、あなたはそれを暴力団国家に行って売り込んでくればいいです!!
こんなのが議員では、いつ殺されるかわからないよ!!
日本は、これからの70年間を血を一滴も流さないようにする国を目指すなら「核武装」も含め、「自分の国は自分で守る」国になることです。
ようするに「普通の国」になるというだけです!!
「普通の国」になれなければ、70年後は日本は存在していないと思います!!
集団的自衛権行使容認は、世界では常識!!
これに反対する奴は、反日工作員と言ってもいい!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
> 「戦争がしやすくなってしまう。国民の生活を守るより危険にさらすことが多くなり、後世に禍根を残すことになるのでは」
戦争をすることを前提としているが、なんで日本が戦争を起こす必要があるのかね!?
何度も言うが、日本が戦争をしないと言っても戦争を仕掛けきたらどうするのかね??
戦争できる国でないと国民を守れないだろう!
「戦争をしやすくなる」とか言ってる奴は、敵が攻めてきたらどうするの?
最前線に行って、日本は9条あるから攻めないでくださいとでも頼むのかね!!
大笑いだよ!!
9条守りたければ、日本で騒いでないで、支那や朝鮮、世界の紛争地帯に行って、9条作ってこいよ!!
今のままで、日本が世界の常識にかけ離れている方が、国民の生活を守るより危険にさらすことが多くなり、後世に禍根を残すことになりますよ!
田母神さんの言っていることが正論です!!!!!
===================
==================
集団的自衛権行使容認を出来るようになり、日本が普通の国に近づくきっかけとなりよかった思うが、自民党内にこのような発言する馬鹿議員がまだたくさんいます。



ーーーーーーーーーーーーーー
自民 村上氏が閣議決定批判「徴兵制の覚悟あるか」(スポニチ)
自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は1日、集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定を批判した。「地球の裏側まで命を懸けて自衛隊員に行ってもらうようになれば、隊員は集まらない。国民や政治家は徴兵制度を考えることまで覚悟しているのか」と記者団に述べた。
同時に「これだけ大きな変化を憲法解釈変更で実現していいのか。行使の限界事例が明確になっておらず、どこで線を引くかが曖昧で危うい」と指摘。「戦後70年間、血を一滴も流さなかった『日本型平和ブランド』のどこが悪いのか」と、政権の対応を非難した。
[ 2014年7月1日 22:00
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんなのばかりで、田母神さんではないけど「安倍総理は良くやった」と思います!!ーーーーーーーーーーーーーーー
はっきり言って、村上議員は離党して、社民党や民主党に行けばいいんじゃないの!!
それはしないだろうよ!!
与党議員でいたいだけだからね!!
公明党と同じで、日本や日本人のことより、権力にしがみつきたいだけだろう!!
徴兵とかいつの時代の話しなのか・・・・第1次・第2次大戦のような戦争が起きるとでも思っているのか!?
遠隔操作で攻撃する時代に笑わせるよ!!
先進国ではほとんど志願制だろ!!
>「戦後70年間、血を一滴も流さなかった『日本型平和ブランド』のどこが悪いのか」
この発言には大笑いだ!!
『日本型平和ブランド』とは何ですかぁ〜???????????
聞いたことないよ!左翼用語か!?
血を流さずにいられたのは、アメリカがいたからだろう!!
これからもアメリカがいるとは限らないし、いてもアメリカが日本のために戦うなんて世界常識から考えるとありえない!!
『日本型平和ブランド』とやらがあるなら、あなたはそれを暴力団国家に行って売り込んでくればいいです!!
こんなのが議員では、いつ殺されるかわからないよ!!
日本は、これからの70年間を血を一滴も流さないようにする国を目指すなら「核武装」も含め、「自分の国は自分で守る」国になることです。
ようするに「普通の国」になるというだけです!!
「普通の国」になれなければ、70年後は日本は存在していないと思います!!
集団的自衛権行使容認は、世界では常識!!
これに反対する奴は、反日工作員と言ってもいい!!

人気ブログランキングへ